
「現在、社会で活躍できる自分は見えていますか?」
「今の自分のままで社会でやっていけるのかな?」と思ったことはありませんか。就職活動を控えている方、来年から新社会人になる方、誰しも一度は不安に思ったことがあると思います。その不安を大学生版ノンコグナビは解消します。
それではこの不安の解消法を紐解いていきましょう。まず、この不安に関してよく聞く原因は以下の2点が挙げられます。
①社会人として働く未来をイメージできないこと
②自分のスキルの自信のなさ
この二つの原因をそれぞれ分析していきます。
①社会人として働く未来をイメージできないこと

ここで質問です。実際に社会人として働くイメージができたらこの不安の解消に大きく貢献できると思いますか?
答えは「NO」です。イメージできたとしても、果たしてそれが正しいのか、イメージと実際の姿に乖離があったらどうしよう、という新たな不安が生まれるからです。
②自分のスキルの自信のなさ

こちらでも質問です。スキルを身につければ、不安が解消すると思いますか。
答えは、正しいスキルを身につけていれば「YES」です。自分がどの業界・企業でも活躍できるスキルを身につけていれば、どんな逆境にも立ち向かえる自信がつきます。
結論:自分のスキルに自信を持つことこそが社会への不安の解消へ大きく貢献する方法!

大学生版ノンコグナビが提供するもの
大学生版ノンコグナビでは社会で生き抜くためのスキルを適切な方法で学び、自信を持って社会に出るサポートをいたします。中には就活で使うようなワークがあります。就活を控えている方には貴重なアウトプット機会となることを約束します。また「就活が終わったからいらない」と思う方がいらっしゃると思いますが「なぜ就活でこのようなワークを行なわされたのか 」を考えてください。その理由はワークで使う能力は日々の仕事に直結する能力であり、社会で必要不可欠だからです。このようなスキルのアウトプット機会はそう多くはありません。「社会で生き抜く力」を講義でインプットし、即座にアウトプット、そこで講師からのフィードバックで改善していく。この流れで「社会で生き抜く力」を実際に身につけることができます。また進路に困っている大学生も多いと思います。そこで希望者には進路相談を受け付けています。社会で活躍している方と対話することで視座を上げ、納得のいく進路に進んでください。
私達は、受講生がこの短期間版ノンコグナビで自分の気を引き締めて、自分のスキルと進路に自信を持って社会を生き抜き、日本を変えてくれる存在になって欲しいと願っています。
レッスン内容
就職活動はもちろん社会で役立つスキルを9回に圧縮!
※現時点で内容について全く知らなくても、安心してご受講いただけます。
1.自己分析(他己分析)
2.キャリア設計
3.仕事術
4.ロジカルシンキング
5.ビジネスケース
6.フェルミ推定
7.プレゼンテーション
8.グループディスカッション
9.まとめ
レッスン概要

場所:Zoomを用いたオンラインレッスンです。ネットワーク環境があればどこからでも受講可能です。
人数:ナビゲーター1名と生徒約4名でレッスンを行います。少人数でのレッスンなので一人一人に寄り添った指導が可能です。
形式:一方的な講義スタイルではなく、生徒も主体的に発言、思考するスタイル(レッスン内ワーク)を採用しています。
期間:3ヶ月です。短期間で最大限の学びを得られるよう、内容を凝縮しました。
頻度:月3回です。大学やサークルなど、学生としての活動に影響がでない頻度に設定しています。
時間:各回90分です。
Q & A
-
就活もしたことないため、ついていけるか心配です。
-
全く知識がない方でもついていけるようなカリキュラムにしているため、ご安心ください。
-
就活が終わっている人でも役に立ちますか?
-
社会で役立つスキルを身につけていただくので、十分効果があります。
-
大学院生でも入会可能ですか?
-
入会可能です。
-
講師はどのような方ですか?
-
現役で働く大手企業の社会人です。